2014年11月14日

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・口の渇き(口腔乾燥)と口腔ケア
・寒い冬に暖かい「鶏団子のキムチ鍋」

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶(様々な診療機器の導入等)
・痛みを訴えることができない人の
「痛み」を見る方法

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・認知症と歯周病に関連がありますよ
かぶりつきたい骨付き肉に、
ピリッとした甘辛煮は食欲をそそります
「骨付き鶏の甘辛煮」

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・訪問診療の話
・しっかりお出汁で作る「たけのこご飯」

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・ドライマウス
・お節料理に欠かせない黒豆。
ちょっとあまったらおやつにいかがですか。

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・入れ歯を快適に使えていますか?
・秋の食事と健康「秋刀魚」

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・口腔内ケアの話
「歯が無い人の口腔内ケアは必要でしょうか?」

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・体と歯の健康のために春野菜を食べよう!
・「口腔ケア」について

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・今年の歯にまつわる行事・イベント
・「口腔ケア」って何?

(新しいウィンドウが開きます)
・院長挨拶
・定期健診で歯のクリーニングを!
~お口の中の汚れが溜まりやすい場所は?~
・浴衣をキレイに着るには
・本多先生挨拶
・歯周病と全身疾患